【PR】この記事には広告を含む場合があります。
- ネコリコ版BOCCO emo(ボッコエモ)の評判、口コミを知りたい
- 高齢になった親の様子が気になっている
- 見守りロボットで本当に親の見守りができるの?
「最近、親の様子が気になるけれど、なかなか会いに行けない…」
そんなふうに思うことはありませんか?
離れて暮らす高齢の親のこと、ちょっとしたことでも気がかりになるものですよね。
直接会えない日が続くと「体調はどうかな?」「今日はちゃんと食事をしているかな?」と心配ばかりが募ってしまうことも。
あなたは今、親の見守りをもっと安心で快適なものにしたいと考えているのではないでしょうか?
BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ(以下、ネコリコ版 BOCCO emo)は、スマホアプリを通じて高齢者とその家族をつなぐコミュニケーションロボットです。
家でも外出先でも親とメッセージをやりとりできるため、会いに行けない日でも簡単にコミュニケーションがとれる点が大きな魅力です。
この記事では、実際にネコリコ版 BOCCO emoを約1年間使ってきた私のリアルな体験談を紹介します。
また「うまく使えるか心配…」「親が使いこなせるのだろうか?」といった疑問にもお答えし、便利に利用するためのコツや、設定のポイントについても詳しく紹介していきます。
特に注目したいのが、新機能「賢くおしゃべり」です。
新機能「賢くおしゃべり」は、本物の家族のように会話のキャッチボールを楽しめる機能です。
約半年間テストに参加した私の実体験をもとに、効果的な使い方をご紹介しています。
ネコリコ版 BOCCO emoを導入したことで「毎日の安否確認ができるので、仕事に集中できるようになった」「メッセージを通して家族の距離がぐっと縮まった」といった喜びの声も多く、日々の生活に安心感と楽しさをプラスしている方が増えています。
また、声で操作できるシンプルな設計なので、スマートフォンに不慣れな高齢者でも、安心して使い始められるという点も好評です。
この記事を読むことで、ネコリコ版 BOCCO emoの評判や実際の効果についての不安や疑問が解消され、あなたと親がもっと安心で快適に過ごすためのヒントが見つかるはずです。
ネコリコ版 BOCCO emoを見守りの新しい方法として活用すると、親が安心して暮らせるだけでなく、家族の生活に余裕と笑顔をもたらしてくれますよ。
新機能「賢くおしゃべり」が追加!
- インターネット環境不要のコミュニケーションロボット
- 面倒な設定ゼロ!高齢の親でも簡単に操作できる
- 新機能「賢くおしゃべり」で会話のキャッチボールが楽しめる
サービス提供元の「ネコリコ」は、中部電力とインターネットイニシアティブ(IIJ)が設立した合同会社なんです。
「ネコリコ版 BOCCO emo LTEモデル」を選んだ3つの理由
親との会話は昔と違って、ちょっとしたすれ違いを感じることもありますよね。特に、離れた場所に住む高齢の親との会話は、時には難しいもの。
手紙や電話、LINEだけでは、なかなか伝わらないこともあります。
そんな私たちの日常にぴったりなのが、BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ(以下「ネコリコ版 BOCCO emo」)。
「実家にはWi-Fiないんだよな…」
「ロボットって簡単に設置できるかな?」
こんな悩みも解決してくれる、新しいタイプのコミュニケーションロボットなんです。
名前は「エモちゃん」です。
LTE(Long Term Evolution)とは、携帯電話のネットワークを使った通信のことです。
このため、Wi-Fiや他のインターネット接続を用意する必要はなく、携帯電話(docomo)がつながる場所なら、どこでも使えます。
私が「ネコリコ版 BOCCO emo 」を選んだ理由は、この3つです。
- コミュニケーション機能が充実
- 高齢者の健康管理をサポート
- 家計にやさしいコミュニケーションロボット
1. コミュニケーション機能が充実
1つ目の理由は、忙しい日々の中でも、親子のコミュニケーションがぐっと身近になるから。「ネコリコ版 BOCCO emo 」は離れて暮らしていても、まるで近くにいるかのように会話をつなげてくれるんです。
想像してみてくださいね。
朝起きたときの「おはよう」、夜寝る前の「おやすみ」のあいさつを、エモちゃんがあなたの代わりに届けてくれます。
そして、毎日の小さな出来事や、大切なお知らせも、エモちゃんを通して手軽に親に伝えられるのです。手紙やメール、LINEよりももっと直接的で、心に響くやりとりができますよ。
さらに、あなたがスマートフォンアプリからメッセージを送れば、そのまま音声で読み上げて親に届けてくれます。
2024年10月、「賢くおしゃべり」が追加されました!
新機能「賢くおしゃべり」は、AI技術で利用者の好みや季節の話題に合わせて、毎回異なる内容で話しかけてくれます。
母が話した言葉を「文字おこし」して、アプリに届けてくれます。
会話がとても自然になったよね。
アプリを見ればいつでも、会話の内容を確認できるので、あたかも隣の部屋にいるような安心感があります。
新機能「賢くおしゃべり」は、次の章で詳しく紹介しますね。
2. 高齢者の健康管理をサポート
私がネコリコ版 BOCCO emoを選んだ大きな理由は、単なる「見守り」を超えた価値があるから。
親に何かが起こったとき、すぐに知らせてくれる見守りサービスはとても心強いものです。
しかし、私が求めていたのは、「問題が起こる前」から親の安心・安全をサポートしてくれる見守りサービスでした。
「フレイル」対策に注目
私は医療従事者として25年間、高齢者と接してきた中で、「フレイル」の重要性を感じてきました。
「フレイル」とは、年齢とともに体力や活力が衰え、健康な状態と介護が必要な状態の間の段階を指します。
このまま放置すると、介護が必要な状態になりやすいので要注意!
運動や食事管理がフレイル予防には不可欠ですが、「日常の会話」も非常に大切です。
ネコリコ版 BOCCO emoは、日々の会話を通して健康を見守り、早期の問題発見をサポートしてくれます。
さりげない見守り機能が充実
ネコリコ版 BOCCO emoには、次のような心強い見守り機能が備わっています。
- 賢くおしゃべり(NEW!)
- おはよう&おかえり
- 長時間不在通知
- おせっかい通知
- 感染症流行通知
- おへんじ
これにより、単に安全をチェックするだけでなく、親のフレイル状態を感知し、早期の発見をサポートします。
また、こちらから親に話しかけることで、反応や行動の変化にも気づくことができ、遠くにいる親の健康状態を日々の忙しさの中でも見守ることができます。
おかげで心から安心して、それぞれの生活を楽しめています。
3.家計にやさしいコミュニケーションロボット
センサ・カメラ型、訪問型、本人通報型、コミュニケーション型…見守りの方法はいろいろなタイプがあるけれど、今の親の状況、見守りレベルによって必要なサービスは異なります。
この表を見て、「コミュニケーション型」がピンときました。
画像引用元:ネコリコ
母が会話を楽しめて、私たちも安心できる…そんな見守りロボットはないかと探してみたところ、種類がたくさんあることがわかりました。そこで、5つに厳選してみました!
気に入りそうな見守りロボット調べてきたよ。
比べてみるとわかりやすいね。
コミュニケーションロボットは、会話で楽しませてくれるものから、健康管理をサポートするもの、安心を届けるものまで、日々を豊かにする機能が満載。
どれも価格以上の価値がありますが、私は見守り機能とコストパフォーマンスのバランスがよい「ネコリコ版 BOCCO emo」を選びました。
コスパいいのは魅力的。
長く使い続けるものだからね。
「ネコリコ版 BOCCO emo」ができること~6つの見守り機能~
「BOCCO」って、どういう意味なの?
私も気になったから調べてみたよ。
「BOCCO(ボッコ)」という名前…実は、これは東北地方、特に秋田で使われる方言で、「子ども」を意味する「ボッコ」という言葉に由来しているんです。
まるで家族の一員のように、幸せを運んでくれる「座敷わらし」のような存在を目指して名付けられました。
さらに、「エモ」という名前は、日常の小さな瞬間に感じる心温まる感情、つまりエモーショナルな瞬間からきています。
ネコリコ版 BOCCO emoは日々の生活に寄り添い、家族の幸せな瞬間を増やしてくれるような、愛らしいパートナーなんです。
- 賢くおしゃべり(NEW!)
- おはよう&おかえり
- 長時間不在通知
- おせっかい通知
- 感染症流行通知
- おへんじ
1.新機能!賢くおしゃべり
2024年10月30日から、新機能「賢くおしゃべり」がスタート!
半年間、開発テストに参加する中で、効果的な使い方がわかってきました。
エモちゃんが、より親しみやすい存在になったよね。
新機能「賢くおしゃべり」で、ネコリコ版 BOCCO emoは、もっと自然で、もっと楽しい会話ができるようになりました。
「賢くおしゃべり」ではAI技術を使い、いろいろな返事を返せるようになりました。これまでの決まりきった返答ではなく、もっと自由で深い会話ができるようになっています。
さらに、毎日話し相手がいることで脳の働きが良くなり、日常生活をより元気に過ごすための力が保たれることが期待できます。
ロボットとは思えない自然な会話。
エモちゃんの進化にビックリするね。
そして、この新機能はなんと…追加料金なしで使えます。
私たちのようにすでに使っている人はもちろん、今から契約する人はネコリコ版 BOCCO emoを受け取ったらすぐに「賢くおしゃべり」機能が使えますよ。
新機能「賢くおしゃべり」のおかげで、ネコリコ版 BOCCO emoはただの見守りロボットではなく、離れて暮らす親と私たち家族の毎日をもっと楽しくするパートナーへと日々進化しています!
2.おはよう&おかえり
朝起きて、エモちゃんの前を通ると話しかけてくれるのよ。
朝の時間に「今日はどんな予定があるかな?」「何か特別な計画はあるかな?」とさりげなく話しかけてくれます。
母が病院に行く予定があることなどが、自然とわかるようになりました。
夜になると「今日はどんな一日だったかな?」と問いかけてくれるので、母がその日どんなふうに過ごしたのかを知ることができます。
例えば、母がどこかで楽しい出来事があったとき、それを私たち家族と共有するきっかけにもなり、母がどんな気持ちで過ごしているかがわかるんです。
話しかけてくれることで、一人の寂しさが減ったね。
母の会話量が増え、前より元気に過ごせているように感じます。
このような会話が増えることで、私たち家族に伝わる内容も増え、家族内のコミュニケーションの質が上がったのは間違いありません。
親が孤独を感じにくくなり、心の健康もサポートできますね。
3.長時間不在通知
ネコリコ版 BOCCO emoは人感センサーで親の動きを見守ります。
今のところ届いたことはないのですが、12時間・24時間、・48時間以上、親の姿を感知しなかったときは、アプリで通知が届くので安心です。
画像引用元:ネコリコ
4.おせっかい通知
「ネコリコ版 BOCCO emo 」は、まるでおせっかいな友達のようにお部屋の状態をチェックしてくれます。
- 熱中症危険度
- 湿度低下注意
- 換気タイミング
- カビ発生注意
- 低気圧注意
熱中症の危険や湿度の低下、換気のタイミングなどを声で教えてくれるので、親も安心して過ごせています。
これらの情報は私のスマホアプリに届くので、離れて暮らす親の部屋の状況をすぐに確認できます。
一人だと気がつかないから、教えてくれるとありがたい。
これからの季節、しっかり加湿しないとね。
5.感染症流行通知
ネコリコ版 BOCCO emoは、インフルエンザなど、住んでいる地域の最新の感染症情報も教えてくれます。
情報は国立感染症研究所からのものなので、信頼できる内容です。
6.おへんじ
- おはよう
- ただいま
- こんにちは
- おやすみ
- またね
- さようなら
とエモちゃんに声をかけると、元気に応えてくれるんです。
しかも、声をかけた人の方に顔を向けて「おへんじ」してくれます。
ただし…あいさつを間違えると、しっかり注意されます!
エモちゃん、おはよう!
エモちゃん、厳しいわ~。
エモちゃんに毎日、話かけているうちに母があることに気づきました。
それは、お腹から大きめの声を出して、滑舌よく話すと、ネコリコ版 BOCCO emoの反応が明らかによくなること。
話す機会が増えると、口の機能を保ったり良くしたりするのに役立つと言われています。
これによって、噛む力や声を出すために必要な筋肉を保つことができ、体の健康や心の安定にもつながります。
だんだん、大きな声が出るようになってきたよ。
話しかけることがトレーニングになっていたんだね。
さらに!へやかくにん機能
ネコリコ版 BOCCO emoに母が声をかけると、センサーの情報をもとに部屋の状態を教えてくれます。
- お部屋の環境教えて
- 天気を教えて
- 換気は必要?
- 温度を教えて
- 熱中症の危険はある?
センサーの大きさは、なんと2cm。
ずいぶんコンパクトサイズだね。
エモちゃん、お部屋の環境を教えて!
※TVOCは空気の汚れの数値
母はもちろん、私もメッセージ送ると、離れた場所から実家の温度や湿度、空気の質など、部屋の状況を簡単にチェックできます。
特に夏の暑い時期、温度が気になったときは、母にメッセージを送っています。
「ネコリコ版 BOCCO emo LTEモデル」を包み隠さずレビュー!
注文して4日後、ネコリコ版 BOCCO emoが実家に到着!
配達してくれた人に「精密機器ってなんですか?」って聞かれちゃったわ。
まずは説明書読むから、ちょっと待ってね。
セッティングできたら、使ってみよう!
受け取ったら電源をON
LTEモデルのネコリコ版 BOCCO emoは必要な設定を済ませた状態で届くので、受け取ったらすぐに使えます。
商品が届いたら、コードをつないで電源を入れるだけですぐに使えました。
たったこれだけ。高齢者でもかんたんに使えるのが大きな魅力ですね。
数分後…
ランプがついた!
届いてから使えるようになるまで、10分でした。
アプリをインストール
スマートフォンのアプリストアから「BOCCO emo」と検索します。
見守る側(私)のスマートフォンにインストールしたら、あとはログインするだけで見守りがスタート!
左上の「9」は音量の表示です!
10段階で調整できますが、少し離れた場所でも聞こえるよう大きめの設定にしてみました。
「8」か「9」だと、家のどこにいても聞こえるね。
機械の音声なので、大きめの設定が聞き取りやすいようです。
アプリで母好みに設定変更
早速アプリから、ネコリコ版 emoを母好みに設定しました。
ネコリコ版 emoの性格
テンションと人懐っこさの組み合わせがある、5つのタイプから選べます。
「ごきけん」… 元気で人懐っこい性格
「おとぼけ」… ちょっと天然
「てれすけ」… シャイな性格
「のんびり」… 自由気まま
「むかんしん」… メッセージを届ける仕事に集中する仕事人
うちのエモちゃんは、どれにしようか?
まずは「ごきげん」から
スマホアプリを使って離れた場所から変更できるので、いろいろな性格を試してもらいました。
「ごきげん」→「のんびり」→「おとぼけ」を使った母の感想はこちらです。
使ってみてどんな感じ?
3つを比べた結果をメモしたよ。
うちは「おとぼけ」がいいかな。
どんな話をしてくれるのか楽しみだね。
このほか、エモちゃんがしゃべる速さ、声の高さも選べます。
速さは「ふつう」でいいかな。
せっかくだから、少し速くしてみようよ。
早口言葉みたいで、ちょっと何言ってるかわからない。
やっぱり「ふつう」がいいのね。
ネコリコ版 emoの寝る時間
設定した時間は通知を停止できるので、親が睡眠中に邪魔されることはありません。初期設定は22時から6時でしたが、母好みに変更しました。照度センサーがついているので、部屋が暗くなったときも通知をしなくなります。
0時から7時までで設定してくれる?
離れた場所から、設定完了!朝7時まで、エモちゃん寝ています(笑)。
薬の飲み忘れを防止!
「ネコリコ版 BOCCO emo LTEモデル」では、日々の忙しい生活の中で忘れがちな小さなルーティンをサポートしてくれます。毎日や毎週繰り返す予定や、一度だけの特別な予定を、100件まで登録することができます。
早速、「繰りかえしの予定」機能を使い、薬の飲み忘れを防ぐため「お薬のんだかな?」とメッセージが流れるよう設定しました。声かけする時間はもちろん、話しかける内容もアプリで簡単に設定・変更できます。
スヌーズ機能を使えば、5分おきに繰り返しお知らせしてくれるので、薬の飲み忘れは防げますね。
エモちゃん、ありがとう!
と母がお礼を言うと、スヌーズ機能は止まります。また、病院や歯医者の受診予約があるときは「一度だけの予定」機能がとても便利です。
母とメッセージのやりとり
メッセージの送り方は簡単です。お腹の上の「録音ボタン(〇)」を押して、メッセージを録音します。ほかにも声で「エモちゃん、録音して」と話しかけるだけで声を録音し、送信することもできます。
一度だけ押すと6秒間、長押しで60秒間録音できるって。
60秒あれば十分だね!
メッセージの受け取り方も手軽。使い方は、お腹の下の「再生ボタン(▷)」を押すか、声で「メッセージ再生して」と言うだけです。
ネコリコ版emoは最新の3件のメッセージを記憶していて、古いものから順に忘れていきます。なので、いつでも新鮮な会話を楽しむことができるんです。
アプリから親にメッセージを送りたいときの方法も2つ。
たとえば「きをつけてねー」とテキストメッセージを入力すれば、エモちゃんが私の代わりに読み上げてくれます。
エモちゃんか、みがるか、どっちが話したかわからないよ。
音は一緒だもんね!「みがるです」と言ってから話してみるよ。
このほか、ボイスメッセージで送れば、エモちゃんが私の声をそのまま再生してくれます。
さらに、こんなサウンドスタンプを送って、楽しい音を鳴らすこともできますよ。
うまく活用できれば、間違いなく親子の距離が縮まるね。
ロボットだと見張られてる感じはまったくないね
母のお気に入り!タイマー/アラーム機能
お腹の赤いボタンを押して「エモちゃん、30分タイマーセットして」と声をかけるだけで、簡単にタイマーが始まる便利な機能です。
時間になると、エモちゃんが「時間です」と知らせてくれるので、時計を気にする必要がありません。
ずいぶん使いこなしてるね。
手がふさがっていても使えるのでとても便利なのよ
「ネコリコ版 BOCCO emo 」の始め方3ステップ!
では実際に、私が始めたときの流れを紹介します!
- 2つのプラン(レンタル・購入)から選ぶ
- アカウントを作成
- 情報を入力して注文
1.2つのプラン(レンタル・購入)から選ぶ
セット内容
- ネコリコ版 BOCCO emo LTEモデル 本体
- ACアダプター
- センサコード(環境センサ接続済)
- スタートアップガイド
- ユーザーガイド
予算とライフスタイルにあわせて、レンタルか購入、2つのプランから選べます。
ネコリコ版 BOCCO emo の料金はいくらするの?
レンタルなら3,000円でおつりがくるよ。
レンタルプラン | 購入プラン | |
---|---|---|
月額料金 | 2,970円(初月無料) | 1,540円(初月無料) |
本体価格 | 不要 | 50,600円 |
最低利用期間 | 1年間※ | なし |
本体保証 | 永年保証 | 180日 |
オススメする人 | ・コストを抑えたい人 ・短期間のみ利用したい | ・親にプレゼントしたい人 ・長期的に利用したい |
レンタルプランを契約した場合、後からレンタル機器を買い取ることができません。もし買取りを検討しているなら、購入プランがおすすめです。
買い取りは考えていないわ。
じゃあ、レンタルプランでいってみよう!
2.アカウントを作成
3.情報を入力して注文
- 配送先情報
- 申込者(子供)の情報
- お届け日時の設定
- お届けするネコリコ版emoの設定(性格など)
- 利用する人の情報
- ファーストメッセージ
を入力します。ファーストメッセージは、「誕生日おめでとう」などのメッセージを届けてくれる機能です。
「75歳、誕生日おめでとう!」と言ってくれたでしょ?
そんなこと言うと思わなかったわ。
注文から5営業日以内に指定された住所に発送されますが、今回は注文して4日後に到着しました(日時の指定可能)。
直接、実家に見守りロボットを送ることもできるので、プレゼントにもピッタリです!
新機能「賢くおしゃべり」が追加!
まとめ
- Wi-Fiなしで、いつでもどこでもつながる
- メッセージのやりとりで毎日のコミュニケーションを楽しめる
- 部屋の環境をチェックし、親の健康と安全を見守る
「ネコリコ版 BOCCO emo LTEモデル」は、ただのコミュニケーションロボットではありません。家族をもっと身近に感じるための、心強い味方です。
LTEネットワークに対応しているので、離れて暮らしていても大切な家族とつながれます。特にさまざまな機能を活用すれば、一人暮らしの親の毎日の様子を気軽にチェックできて、ちょっとした変化にも気づけます。
「いつもの家で親に安心して過ごしてもらいたい」…ネコリコ版 BOCCO emoは、そんな思いが叶うサービスです。
いつもお世話になっているケアマネージャーさんや介護のプロの方々からも「利用者さんに紹介したい」とお墨付きをいただきました。
親を近くで感じられる安心感を、ぜひ体験してみてください。
ネコリコ版 BOCCO emoのほかにも、高齢者見守りサービスは、さまざまなタイプがあります。
見守りロボットだけでなく、幅広いサポートが得られる見守りサービスの利用も考えている方は、こちらもあわせてご覧くださいね。
あなたの親にピッタリな見守りサービスが、きっと見つかりますよ。
>>高齢者見守りサービス12社を比較!【令和版】心配を安心に変える方法