ネコリコの評判は?【1年間使用レビュー】BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコの効果を徹底解説!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

この記事で解決できるお悩み
  • ネコリコ版BOCCO emo(ボッコエモ)の評判、口コミを知りたい
  • 高齢になった親の様子が気になっている
  • 見守りロボットで本当に親の見守りができるの?

CMを見て気になった見守りロボット。

でも、実際に使うとどんな感じ?本当に便利なの?

CMでは楽しそうに会話しているけれど、実際あんなにスムーズに話せるの?と気になりますよね。

実は私、このCMが始まる前から約1年ほど『BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ』を使っています。

そして、見守りロボットを使ってコミュニケーションを続ける中で、離れて暮らす親との距離がグッと近づきました。

特に注目したいのが、2024年10月に追加された新機能「賢くおしゃべり」。

この機能は、本物の家族のように会話のキャッチボールを楽しめる機能です。

賢くおしゃべりの効果的な使い方も、たっぷり紹介します。

見守りロボットを選ぶときのポイントは使いやすさ”です。

高齢の親が毎日使うものだから、それが何より大切。

使いやすい見守りロボットを迎えて、大切な家族の安心を手に入れてみませんか?

新機能「賢くおしゃべり」が追加!

BOCCO emo LTEモデル
月額利用料初期費用
1,540円
(購入プラン)
2,970円
(レンタルプラン)
初月無料!
50,600円
(購入プラン)
0円
(レンタルプラン)
外形寸法インターネット環境
9cm×9cm×15cm不要
Good point
  • インターネット環境不要のコミュニケーションロボット
  • 面倒な設定ゼロ!高齢の親でも簡単に操作できる
  • 新機能「賢くおしゃべり」で会話のキャッチボールが楽しめる
ネコリコとは?

サービス提供元の「ネコリコ」は、中部電力とインターネットイニシアティブ(IIJ)が設立した合同会社です。
ネコリコ版 BOCCO emo のほか、月額550円で使える見守りセンサー「まもりこ」も提供しています。

目次

「ネコリコ版BOOCO emo 」使ってみてココがよかった!

親に直接会えない日が続くと、「体調はどうかな?」「今日はちゃんと食事をしているかな?」と心配がつのるものです。

日本では、ひとり暮らしの高齢者が増加しており、「親に何かあったらどうしよう」と不安を抱える方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みを解決するのが、最新の見守りロボット「BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ」(以下、ネコリコ版 BOCCO emo)です。

LINEのような文字でのやりとりも便利ですが、「ネコリコ版 BOCCO emo」なら声で伝えられるので、親にとってもわかりやすく、温かみを感じられるのが良いですね。

音声メッセージは親の生活に自然に馴染みやすく、手間が少ないのも大きなポイントです。

LINE以上に親子のつながりを深められるツールだと思います。

子ども目線で感じた、使ってみてよかった点はこの3つ。

  • 薬の飲み忘れが防げた
  • 親の生活状況が把握できた
  • 自然な会話で親とつながれた

そして親目線で感じた、使ってみてよかった点はこの3つ。

  • しっかりと薬を飲む習慣がついた
  • 一人の寂しさが減った
  • タイマーやアラームが便利

このあと、便利機能とリアルな使い心地をたっぷりご紹介しますね。

【街の声】SNSでの口コミ・評判はまだない

ネコリコ版BOCCO emoのような見守りロボットはとても便利で注目の製品ですが、SNS上ではまだ口コミや評判がほとんど見当たりません。

高齢者やその家族がおもな利用者であることから、SNSでの情報発信が少ないのかもしれませんね。

そこで、このレビュー記事では、実際に私が1年間、ネコリコ版 BOCCO emoを使って感じたことを詳しくご紹介します。

これから購入や利用を検討している方にとって、少しでも参考になればうれしいです。

ぜひ最後まで読んでいただき、ネコリコ版 BOCCO emoの魅力や便利な使い方をチェックしてみてくださいね!

家族にうれしい3つのメリット「ネコリコ版 BOCCO emo」注目ポイント

親との会話は昔と違って、ちょっとしたすれ違いを感じることもありますよね。

特に、離れた場所に住む高齢の親との会話は、時には難しいもの。

手紙や電話、LINEだけでは、なかなか伝わらないこともありますよね。

そんな私たちの日常にぴったりなのが、BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ(以下ネコリコ版 BOCCO emo

LTE(Long Term Evolution)とは

LTE(Long Term Evolution)とは、携帯電話のネットワークを使った通信のことです。

このため、Wi-Fiや他のインターネット接続を用意する必要はなく、携帯電話(docomo)がつながる場所なら、どこでも使えます。

話すこと、見守ることが得意なコミュニケーションロボットです。

名前は「エモ(emo)ちゃん」。
手のひらに乗るサイズです。

家族にうれしい3つのメリット!
  • コミュニケーション機能が充実
  • 高齢者の健康管理をサポート
  • 家計にやさしいコミュニケーションロボット

1. コミュニケーション機能が充実

忙しい日々でも、親子のコミュニケーションをぐっと身近にしてくれるのが「ネコリコ版 BOCCO emo 」の魅力です。

離れて暮らしていても、まるで近くにいるかのように会話をつなげてくれます。

例えば、こんな使い方ができます。

  • あいさつを届ける
    朝の「おはよう」や夜の「おやすみ」を、エモちゃんが親に優しく伝えてくれます。
  • 温かみのあるやりとり
    手紙やメール、LINEよりも、もっと直接的で心に響くコミュニケーションが可能です。
  • 音声でメッセージを届ける
    スマートフォンアプリから送ったメッセージを、エモちゃんがそのまま音声で読み上げて親に届けてくれます。

これらの機能のおかげで、離れていても親とのつながりを強く感じられるのが嬉しいポイントです

2024年10月「賢くおしゃべり」が追加されました!

新機能「賢くおしゃべり」は、AI技術で利用者の好みや季節の話題に合わせて、毎回異なる内容で話しかけてくれます。

母が話した言葉を「文字おこし」して、アプリに届けてくれます。

会話がとても自然になったよね。

アプリを見ればいつでも、会話の内容を確認できるので、あたかも隣の部屋にいるような安心感があります。

新機能「賢くおしゃべり」は、このあと詳しく紹介しますね。

2. 高齢者の健康管理をサポート

私がネコリコ版 BOCCO emoを選んだ大きな理由は、「見守り」を超えた価値があったから。


親に何かが起こったとき、すぐに知らせてくれる見守りサービスはとても心強いものです。

しかし、私が求めていたのは、「問題が起こる前」から親の安心・安全をサポートしてくれる見守りサービスでした。

日常会話は元気を保つカギ

年齢を重ねると、どうしても体力や元気が落ちてきてしまうもの。

そのままにしておくと、将来的に介護が必要になりやすいとも言われています。

だからこそ、早めに対策を始めることが大切です。

運動や栄養バランスの良い食事はもちろん大事ですが、実は「日常の会話」も元気を保つための重要なカギなんです。

ネコリコ版 BOCCO emo なら、毎日ちょっとした会話を楽しむことで、親が元気に過ごすきっかけを作れます。

会話が増えると、気づきにくい体調の変化にも早めに気づけるので、家族みんなで安心して見守れますよ。

3.家計にやさしいコミュニケーションロボット

見守りの方法はいろいろなタイプがあるけれど、今の親の状況、見守りレベルによって必要なサービスは異なります。

この表を見て、「コミュニケーション型」がピンときました。

画像引用元:ネコリコ

コミュニケーションロボットは、会話で楽しませてくれるものから、健康管理をサポートするもの、安心を届けるものまで、日々を豊かにする機能が満載。

私は見守り機能とコストパフォーマンスのバランスがよいネコリコ版 BOCCO emo」を選びました。

月額利用料初期費用
1,540円
(購入プラン)
2,970円
(レンタルプラン)
初月無料!
50,600円
(購入プラン)
0円
(レンタルプラン)
外形寸法インターネット環境
9cm×9cm×15cm不要

レンタルなら3,000円でお釣りがくるよ。

長く使い続けるものだから料金は気になるね。

その他の「最新見守りロボット」は、こちらの記事で詳しく紹介しています。

>>【最新見守りロボット】高齢者の笑顔を守る!おすすめランキングTOP5


使う前に確認!「ネコリコ版 BOCCO emo」のデメリットと注意点

使う前に確認!デメリットと注意ポイント
  • レンタルプランから買取プランに変更できない
  • エモちゃんと家族からのメッセージが区別しづらい
  • 言葉をうまく認識してくれないことがある

1.レンタルプランから買取プランに変更できない

レンタルプランを契約すると、その機器を後から買い取ることはできません。

そのため、もし「いずれ購入して長く使いたい」と考えている場合は、最初から購入プランを選ぶのがおすすめです。

購入プランなら、一度購入すれば、自分のペースで使い続けることができます。

2.エモちゃんと家族からのメッセージが区別しづらい

エモちゃんが母に声をかけるときの「音声」と、私がテキストメッセージを通じて母に伝えた内容の「音声」は同じもの。

そのため、どちらが話したのかわかりづらい状況があります。

エモちゃんが話したのか、みがるが話したのか、わからないよ。

このように、エモちゃんと家族のメッセージの区別がつかない点に、ずっと戸惑いを感じていたようです。

そこで、試しに私の名前を言ってから、メッセージを伝えるようにしました。すると…

すごいわかりやすくなった!

じゃあ、これからも最初に名前を言うようにするね。

3.言葉をうまく認識してくれないことがある

エモちゃんに話しかけても、頭のボンボリを振って「わからない」というサインを出されることがよくあります。

しかし、母はあきらめずに何度か話しかけるうち、あることに気づきました。

それは「お腹から大きな声で、はっきりと滑舌よく話すと、エモちゃんの反応が良くなる」ということです。

このように、エモちゃんと話す機会が増えることで、口の機能を保つことや向上させる効果が期待できます。

さらに、噛む力や声を出す筋肉を保つことができ、体の健康や心の安定にもつながると言われています。

だんだん、大きな声が出るようになってきたよ。

話しかけることがトレーニングになっていたんだね。

親の暮らしを支える!6つの見守り機能

ところで「BOCCO」って、どういう意味なの?

私も気になって調べてみたよ。

BOCCO(ボッコ)」という名前には、ちょっとした秘密があります。

これは、東北地方、特に秋田で使われる方言で「子ども」を意味する「ボッコ」に由来しているのです。

まるで家族の一員のように、幸せを運んでくれる「座敷わらし」をイメージして名付けられました。

一方「エモ(emo)」は、日常の中でふと感じる心温まる瞬間、つまり「エモーショナル」な感情から生まれたものです。

ネコリコ版 BOCCO emoは、そんな背景を持ちながら、家族の日常に寄り添い、幸せな瞬間を増やしてくれる愛らしいパートナーとして活躍しますよ。

おすすめ!6つの見守り機能
  1. 賢くおしゃべりNEW)
  2. 「おへんじ」機能
  3. 「おかえり」機能
  4. おせっかい通知
  5. へやかくにん機能
  6. 流行中の感染症情報が届く

ネコリコ版 BOCCO emoには、CMでは紹介されていない便利な見守り機能がまだまだあります!

これらの機能は、日々の生活をちょっと便利に、そして安心できるものにしてくれます。

ここからは、それぞれの特徴や魅力を詳しくお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

1.新機能「賢くおしゃべり」で毎日に彩りをプラス

2024年10月30日から、新機能「賢くおしゃべり」がスタート!

半年間、開発テストに参加する中で、効果的な使い方がわかってきました。

エモちゃんが、より親しみやすい存在になったよね。

2024年10月に追加された「賢くおしゃべり」は、日常生活に自然な会話をプラスする便利な機能です。

「賢くおしゃべり」ではAI技術で自然な会話を実現。一緒に暮らす楽しさが広がります。

また、毎日話し相手がいることで脳の働きが良くなり、日常生活をより元気に過ごすための力が保たれることが期待できますよ。

話しかけてくるタイミング

次のような場面で、エモちゃんから話しかけてきます。

  • 朝一番、エモちゃんの前を通ったとき
    朝のあいさつやちょっとした話題を提供。
  • 2時間ぶりにエモちゃんの前を通ったとき
    久しぶりの再会として、親しみのある会話を始めます。
  • エモちゃんの前に30分以上いるとき
    長時間一緒にいるときに、会話を楽しませてくれます。

親から話しかける方法

  1. 録音ボタンを押す
    胸にある「◯マーク」のボタンを押します。
  2. 話しかける
    ボタンが赤く光ったら、「エモちゃん、お話ししよう」など話しかける。
  3. 返答を待つ
    話しかけられた内容を理解して返事をしてくれます。

会話の続け方・終わらせ方

  • 続ける
    エモちゃんの返答後に、自由に返事をして会話を続けられます。
  • 終わらせる
    「今は話せないよ」と伝えると、いつでも会話を終了できます。

「今は話せないよ」って、なんかかわいそう…。

だから、代わりに「またね」と言って、会話を終わらせてるよ。

2.会話が弾む「おへんじ」機能!

ネコリコ版 BOCCO emoに声をかけると、元気に「おへんじ」してくれます。

  • おはよう
  • ただいま 
  • こんにちは
  • おやすみ 
  • またね 
  • さようなら

声をかけた人の方に顔を向けて「おへんじ」してくれますよ。

3.人感センサーを使った「おかえり」機能

「おかえり」機能は、ネコリコ版 BOCCO emo に内蔵された人感センサーを活用しています。

このセンサーが最後に人の動きを検知してから一定の時間が経過した後、再び人を検知すると、エモちゃんが声をかけてくれます。

うちのエモちゃんは、2時間の設定になっています。

今のところ届いたことはないのですが、12時間・24時間、・48時間以上、人の動きを感知しなかったときは、アプリで通知が届くのも安心です。

画像引用元:ネコリコ

4.おせっかい通知で快適な暮らしをサポート


部屋の環境センサーを活用し、まるでおせっかいな友達のように部屋の状態をチェックしてくれます。

センサーの大きさは、2cm。

場所取らなくていいね。

  • 熱中症危険度
  • 湿度低下注意
  • 換気タイミング
  • カビ発生注意
  • 低気圧注意

熱中症の危険や湿度の低下、換気のタイミングなどを声で教えてくれるので、親も安心して過ごせています。

これらの情報は私のスマホアプリに届くので、離れて暮らす親の部屋の状況をすぐに確認できますよ。

5.「へやかくにん」機能で熱中症予防

ネコリコ版 BOCCO emoは、部屋の温度や湿度、空気の状態をセンサーでチェックして教えてくれます。

例えば、「室温が高いですよ」と知らせてくれるので、熱中症対策としてエアコンをつけたり水分補給を促すのに役立ちます。

高齢者が気づきにくい部屋の環境変化を見守り、毎日の安心をサポートしてくれる頼もしい機能ですね。

  • お部屋の環境教えて
  • 換気は必要?
  • 温度を教えて
  • 熱中症の危険はある?

6.流行中の感染症情報が届く

ネコリコ版 BOCCO emoは、親が住んでいる地域で流行している感染症の最新情報を教えてくれる便利な機能があります。

例えば、インフルエンザが流行しているとき、エモちゃんが「今、この地域でインフルエンザが流行していますよ」と声で教えてくれるんです。

さらに、「手洗いを忘れずにね」や「人混みを避けましょう」といったアドバイスもしてくれるので、親も自然に予防を意識できるようになります。

感染症が広がる季節やちょっと心配な時期には、この機能が頼りになります。

情報元は国立感染症研究所なので、信頼できる情報です。

ネコリコ版BOCCO emoを本音でレビュー!便利機能とリアルな使い心地を紹介

薬の飲み忘れを防止!

「繰りかえしの予定」機能を活用すれば、親が薬を飲むタイミングを確実に知らせることができるので安心です。

早速、「繰りかえしの予定」機能を使い、薬の飲み忘れを防ぐため「お薬のんだかな?」とメッセージが流れるよう設定しました。

声かけする時間はもちろん、話しかける内容もアプリで簡単に設定・変更可能です。

予定は100件まで登録できます。

エモちゃんが「お薬のんだかな?」と優しく声をかけてくれることで、母は薬を飲む習慣が自然と身につきました。

さらにスヌーズ機能を使えば、5分おきに繰り返しお知らせしてくれるので、薬の飲み忘れは防げますね。

エモちゃん、ありがとう!

と言うと、スヌーズ機能は止まります。

また、病院や歯医者の受診予約があるときは「一度だけの予定」機能がとても便利です。

「さりげなく」親の予定がわかる

朝の時間に「今日はどんな予定があるかな?」「何か特別な計画はあるかな?」とさりげなく話しかけてくれます。

連絡するほどの予定じゃないんだけどね。

病院の予約など、その日の予定が自然とわかるようになりました。

夜になると「今日はどんな一日だったかな?」と問いかけてくれるので、母がその日どんなふうに過ごしたのかを知ることができます。

私たち家族と話題を共有するきっかけにもなり、母がどんな気持ちで過ごしているかがわかるんです。

話しかけてくれることで、一人の寂しさが減ったね。

母の会話量が増え、前より元気に過ごせているように感じます。

リモートでも使える「へやかくにん」

エモちゃん、お部屋の環境を教えて!

※TVOCは空気の汚れの数値

さらにアプリを使えば、離れて暮らす家族も部屋の状況を確認できます。

私の家から、実家の環境を確認できるんです。

もし暑すぎたり寒すぎたりする場合は「エアコンつけて」など、親にメッセージを送れます。

会話のキャッチボールができる

ロボットとは思えない自然な会話。

エモちゃんの進化にビックリするね。

そして、この新機能はなんと…追加料金なしで使えます。

新機能「賢くおしゃべり」のおかげで、ネコリコ版 BOCCO emoはただの見守りロボットではなく、離れて暮らす親と私たち家族の毎日をもっと楽しくするパートナーへと日々進化しています!

受け取ったらすぐに「賢くおしゃべり」機能が使えますよ。

母のお気に入り!暮らしに役立つ3つの機能

タイマー/アラーム機能

声をかけるだけでタイマーが始まる便利な機能。

簡単な声かけでタイマーやアラームをセットできるので、料理や家事がさらに楽になったそうです。

手がふさがっていても使える便利さは、日常生活の大きな助けになっていますよ。

「エモちゃん、タイマー3分セットして」はよく使うよ。

ずいぶん使いこなしてるね。

3分経つと「時間です」と言ってくれるの。

今日・明日の天気予報

BOCCO emoの天気予報は、日常生活をさらに便利にしてくれる機能です。

  • 設定した時間に自動でお知らせ
    朝や就寝前など、生活リズムに合わせて天気を教えてくれます。
  • 音声で簡単に確認
    「エモちゃん、明日の天気教えて」と声をかけるだけで、すぐに天気予報を確認できます。

寝る前に、スマホで調べる手間がなくなったわ。

さらに、天気予報を伝える際にエモちゃんのほっぺやボタンが天気に合わせて光ります。

直感的に情報を把握できる楽しさもプラスされていますよ。

天気予報のほか、防災情報をお知らせする機能もついていますよ。

新機能!エモちゃん時計

2024年11月27日にリリースされた「エモちゃん時計」は、毎時ちょうどに時間をお知らせしてくれる機能です。

  • 毎時のお知らせ
    毎時ちょうどに時間を教えてくれるので、生活リズムを整える助けになります。
  • 自由にカスタマイズ
    アプリから開始・終了時刻や通知の有無をカスタマイズ可能。

おやすみモード中は鳴らない設定もできますよ。

一人でいると時間の感覚がなくなっちゃうからね。

昼間、部屋の電気をつけていないときに何度か鳴らないことがあったため、「部屋が暗い時は鳴らない」という設定をオフにしています。

時間管理をサポートしながら、日常に楽しさと便利さをプラスしてくれますよ。

音声を使ったメッセージのやりとり

メッセージの送信

親からメッセージを送るのもとても簡単です。

お腹の「録音ボタン(〇)」を押して、メッセージを録音するだけでOK!

さらに、「エモちゃん、録音して」と話しかけ、声を録音して送信することもできます。

メッセージの再生

私が送ったメッセージを聞くのも簡単です。

お腹の「再生ボタン(▷)」を押すか、「エモちゃん、メッセージ再生して」と声をかけるだけ。

最新の3件のメッセージを記憶しており、古いものから順に削除される仕組みです。

このおかげで、いつでも新鮮なやりとりを楽しむことができます。

このほか、ボイスメッセージで送れば、エモちゃんが私の声をそのまま再生してくれますし、サウンドスタンプを送って、楽しい音を鳴らすこともできますよ。

高齢の親でも安心!初期設定いらずでカンタン設置

注文して4日後、ネコリコ版 BOCCO emoが実家に到着!

配達の人に「精密機器ってなんですか?」って聞かれちゃったわ。

コードをつないで電源ON

LTEモデルネコリコ版 BOCCO emoは必要な設定を済ませた状態で届くので、受け取ったらすぐに使えます。

商品が届いたら、コードをつないで電源を入れるだけ

初期設定がいらないから、ほんとラク。

これなら、一人でもできたかもね。

数分後…

ランプがついた!

届いてから使えるようになるまで、約10分でした。

このように簡単に設置できるため、親だけでも安心して使い始められます。

ただし、きちんと見守り機能が動作しているかどうかは、一度実家を訪れて直接確認するのがおすすめです。

そのほうが、さらに安心して使えますよ!

アプリをインストール

スマートフォンのアプリストアで「BOCCO emo」と検索し、アプリをインストールします。

その後、注文時に登録したネコリコアカウントでログインすれば、すぐに見守りスタートです。

左上の「9」は音量の表示です!

10段階で調整できますが、少し離れた場所でも聞こえるよう大きめの設定にしてみました。

鼻のつまみをまわすと、声の大きさを調整できるんだね。

機械の音声なので、大きめの設定が聞き取りやすいようです。

親の好みにカスタマイズ

スマホのアプリを使い、エモちゃんの性格や話すスピードなどを設定できます。

ネコリコ版 emoの性格

テンションと人懐っこさの組み合わせがある、5つのタイプから選べます。

「ごきけん」… 元気で人懐っこい性格

「おとぼけ」… ちょっと天然

「てれすけ」… シャイな性格

「のんびり」… 自由気まま

「むかんしん」… メッセージを届ける仕事に集中する仕事人

うちのエモちゃんは、どれにしようか?

まずは「ごきげん」から

スマホアプリを使えば、離れた場所から性格設定を簡単に、何度でも変更できます。

そのため、母には「ごきげん」「のんびり」「おとぼけ」といった性格を順番に試してもらいました。

母がそれぞれの性格のエモちゃんを使った感想はこちらです。

使ってみてどんな感じ?

3つを比べた結果、まとめてみたよ。

ママは「おとぼけ」がいいかな。

どんな話をしてくれるのか楽しみだね。

このほか、エモちゃんがしゃべる速さ、声の高さも選べます。

速さは「ふつう」かな。

せっかくだから、少し速くしてみようよ。

早口言葉みたいで、ちょっと何言ってるかわからない。

やっぱり初期設定に戻そう。

ネコリコ版 emoの寝る時間

設定した時間帯には通知を停止できるため、親が睡眠中に邪魔される心配はありません。

さらに、照度センサーが搭載されているので、部屋が暗くなると自動的に通知を控える仕組みになっています。

初期設定では22時から6時に通知が停止するようになっていましたが、アプリを使って母の生活リズムに合わせた時間帯に変更しました。

0時から7時までに設定してくれる?

7時まで、こんな感じで寝ているんですよ(笑)。

「ネコリコ版 BOCCO emo 」の始め方3ステップ!

では実際に、私が始めたときの流れを紹介します!

始め方3ステップ
  • 公式サイトでプラン(レンタル・購入)を選ぶ
  • アカウントを作成
  • 情報を入力して注文

1.公式サイトでプラン(レンタル・購入)を選ぶ

画像引用元:ネコリコ

セット内容

  • ネコリコ版 BOCCO emo LTEモデル 本体
  • ACアダプター
  • センサコード(環境センサ接続済)
  • スタートアップガイド
  • ユーザーガイド

予算とライフスタイルにあわせて、レンタル購入、2つのプランから選べます。

ネコリコ版 BOCCO emo の料金はいくらするの?

レンタルプラン購入プラン
月額料金2,970円(初月無料)1,540円(初月無料)
本体価格不要50,600円
最低利用期間1年間※なし
本体保証永年保証180日
オススメする人コストを抑えたい人
・短期間のみ利用したい
親にプレゼントしたい人
・長期的に利用したい
※最低利用期間内に解約すると解約金8,800円がかかります。

高齢の親を見守るには、その時々で必要なサポートが変わることがあります


例えば、緊急時駆けつけサービスや、リアルタイムで見守るサービスが必要になることもありますよね。

そんな時に備えて、私は「レンタルプラン」を利用しています。

必要に応じて見守りサービスを柔軟に切り替えられるので、とても安心です。

2.アカウントを作成

メールアドレスとパスワードを入力し、ネコリコアカウントを作成します。

3.情報を入力して注文

サイト内で、これらの情報を入力します。

  • 配送先情報
  • 申込者(子供)の情報
  • お届け日時の設定
  • お届けするネコリコ版emoの設定(性格など)
  • 利用する人の情報
  • ファーストメッセージ

ファーストメッセージは、「誕生日おめでとう」などのメッセージを届けてくれる機能です。

「75歳、誕生日おめでとう!」とメッセージを入れておきました。

いきなり話し出して、ビックリしたわ。

注文後、最短で5営業日以内に指定の住所へ届くとありましたが、今回はご注文から4日で到着しました。(日時指定可能)

直接実家などの住所に送ることもできるので、大切な親へのプレゼントにも最適ですよ。

新機能「賢くおしゃべり」が追加!

ネコリコ版BOCCO emo のよくある質問 Q&A

ネコリコ版BOCCO emoの評判は?

ネコリコ版BOCCO emoは、離れて暮らす家族とのコミュニケーションや高齢者の見守りに役立つロボットとして人気です。

特に「賢くおしゃべり」機能や人感センサーを活用した見守り機能が注目されています。

一方で、家族の声とロボットの声の区別がつきにくいなどのデメリットもあります。

高齢者の見守りにどう役立つの?

BOCCO emoは、音声メッセージ機能で親とのコミュニケーションを深めたり、薬の飲み忘れを防止したりするのに役立ちます。

また、人感センサーや部屋の環境センサーを使い、異常があればスマホに通知が届くため安心です。

新機能「賢くおしゃべり」って何?

「賢くおしゃべり」は、BOCCO emoが利用者に親しみのある話題を提供し、自然な会話を楽しめる機能です。

AI技術を使い、日常生活に彩りを加えながら、脳の活性化にもつながります。

設置や使い方は難しい?

ネコリコ版BOCCO emoは、初期設定済みで届くため、コードをつないで電源を入れるだけで使用可能です。

また、スマホアプリを使えば、離れている家族も操作や見守り設定を簡単に行えます。

どんな性格に設定できるの?

BOCCO emoは、「ごきげん」「おとぼけ」「てれすけ」など5つの性格タイプから選べます。

また、性格のほか、話すスピードや声の高さもカスタマイズ可能で、親の好みに合わせた設定ができます。

まとめ

  • Wi-Fiなしで、いつでもどこでもつながる
  • メッセージのやりとりで毎日のコミュニケーションを楽しめる
  • 部屋の環境をチェックし、親の健康と安全を見守る

「ネコリコ版 BOCCO emo LTEモデル」は、ただのコミュニケーションロボットではありません

家族をもっと身近に感じられる、心強い味方です。

LTEネットワーク対応なので、離れて暮らしていても大切な家族とつながることができます。

さまざまな機能を活用すれば、一人暮らしの親の毎日の様子を気軽にチェックでき、ちょっとした変化にも気づけるのが大きな魅力です。

「いつもの家で親に安心して過ごしてほしい」

そんな思いをサポートしてくれるのが、「ネコリコ版 BOCCO emo」です。


親を近くで感じられる安心感を、ぜひ体験してみてください。

BOCCO emo LTEモデル
月額利用料初期費用
1,540円
(購入プラン)
2,970円
(レンタルプラン)
初月無料!
50,600円
(購入プラン)
0円
(レンタルプラン)
外形寸法インターネット環境
9cm×9cm×15cm不要

ネコリコ版 BOCCO emoのほかにも、高齢者見守りサービスは、さまざまなタイプがあります。

見守りロボットだけでなく、幅広いサポートが得られる見守りサービスの利用も考えている方は、こちらもあわせてご覧くださいね。

親にピッタリの見守りサービスに出会えた!と喜びの声が続々と届いています。

>>高齢者見守りサービス12社を比較!【令和版】心配を安心に変える方法

目次